• 会社案内
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 弊社からお客様へのお約束
  • 2世帯住宅・古民家リフォームのご相談
    • リフォームプロデュースの特徴
    • メリットデメリット
    • 施工実績
  • 既存住宅調査リフォーム住宅ドクター
  • 将来設計についてのご相談
    • ファイナンシャルプランナー(AFP)からのご提案
    • 相続対策
    • 資金について
    • 2世帯リフォームの補助金
  • 必要な保険の加入について
  • 不動産のご相談
  • お知らせ
    • お知らせ
    • ブログの一覧
    • イベントの一覧
  • SDGs登録企業
  • お問合せ
    • お問合せ・資料請求
    • 資料ダウンロード
メニュー
  • 会社案内
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 弊社からお客様へのお約束
  • 2世帯住宅・古民家リフォームのご相談
    • リフォームプロデュースの特徴
    • メリットデメリット
    • 施工実績
  • 既存住宅調査リフォーム住宅ドクター
  • 将来設計についてのご相談
    • ファイナンシャルプランナー(AFP)からのご提案
    • 相続対策
    • 資金について
    • 2世帯リフォームの補助金
  • 必要な保険の加入について
  • 不動産のご相談
  • お知らせ
    • お知らせ
    • ブログの一覧
    • イベントの一覧
  • SDGs登録企業
  • お問合せ
    • お問合せ・資料請求
    • 資料ダウンロード

リフォームで満足している人は、全体の13.8%しかいない?

  • 2019-01-08
  • ブログ

ここに、大手企業が”住宅リフォーム満足度”に関する意識調査を、

リフォーム経験者、30~60代男女400人を対象に行ったアンケート調査結果があります。

その調査結果の内容は、

とても満足13.8%

満足49.8%

やや満足31.8%

不満3.8%

とても不満0.8%

という結果になっています。

(似たような調査は他社でも行われていますが、調査結果はどこも似たような結果になっています。)

不満以外の回答が95.3%で「ほぼすべてのリフォーム経験者が満足をしている」と結論付けていました。

しかし、ちょっと待ってください‼

「とても満足」という項目があるにもかかわらず「満足」を選ぶという方は、

何かしらの不満があるからではないのでしょうか?

お客様によって内容が異なるリフォーム工事における「満足度の向上」は

リフォーム業者にとって、永遠のテーマでもあるのもしれません。

リフォーム業者に、リフォーム工事の全てを任せる今のリフォーム業界の体制は、危険を伴うことを意識すべきでしょう。

リフォーム工事で満足されている方は、全体の13.8%しかいないのですよ!

Share on facebook
Share on twitter
Prev前へ~相見積もりを取る、本当の目的を理解しましょう~
次へ己を知らないで行うリフォームの怖さ。その1Next

まずは、お気軽に
無料相談を

リフォームに関する不安や疑問など、
まずはお気軽にご相談ください

メールでのお問合せはこちらから

お電話でのお問合せ

026-217-4178

営業時間:9:00〜17:00

〒380-0942 長野県長野市小柴見 304-2
TEL:026-217-4178 FAX:026-217-4750